コーヒーを淹れる楽しさを教えてくれたKINTOのドリッパー

コーヒーを淹れる楽しさを教えてくれたKINTOのドリッパー

みんなは初めてのドリッパーを買う時何を選んだのでしょうか?

HARIO KONO Karita 

だいたいこの辺りのどれかを選ぶからが多いと思います。

今回は僕がコーヒーを趣味でし始める上で、コーヒーを淹れる楽しさを教えてくれた器具の1つのドリッパーを紹介したいと思います!


KINTOのブリューワーコーワードリッパーのご紹介!

KINTOから出てるドリッパーはいくつかあるのですが、このドリッパーは釉薬に鉄彩を使った磁気性のドリッパーになります。”SLOW COFFEE STYLE SPECIALTY”のシリーズでアンティークをテーマにしています。

武蔵小杉のロフトで一目惚れして、気づいたときにはお買い上げしてました(笑)

ドリッパーの特徴

形はHARIOのV60やKONOのドリッパーと同じ円錐型の形状をしています。リブが少なめながら深く、穴も比較的大きめなのが特徴です。

リブがはっきりしているのでお湯が落ちやすく、穴も広めなのでHARIOのV60と同じく比較的早めにお湯を落とすことができます。リブが最初から最後まで真っ直ぐなので湯量を増やせば増やすほど抽出速度が早くなるります。基本的にはV60と同じような使い方になりますが、V60よりもスッキリして軽いコーヒーを飲みたい時におすすめできそうです。


なんでこれを買ったん?

実はこのドリッパー、初めて自分で買ったドリッパーです。それまではいただいたKalitaのカフェ・ウノという1人用のドリッパーを使って湯沸かしポットでずっと淹れていました。なんでもらったんだっけ? 

自分で淹れてるうちにもう少し量を増やして飲みたくなり、どうせ買うならコーヒー器具一式全部買ってコーヒーを趣味にしてみようと思い買いました。

「どのドリッパーにしよっかな〜」ってやってるうちにKINTOがドリッパー出してることを知って、そのまま見た目にやられ気づいたら買ってました!(笑)

正直当時はHARIOもKONOも違いがわからなかったので見た目だけで選んでます(笑)


まだドリップに慣れていない時に使うとお湯が抽出速度が変わり易く難しいと感じやすい円錐型のドリッパーですが、ブリューワーコーヒードリッパーは同じ円錐型でもかなり早めにおちるので、始めたての方にはちょっと難しいかもしれません。

ある程度ドリップの経験のある方なら狙った味を作りやすいので是非使ってみてほしいかなって思います!