【 Z 】のAPS-C機に使うレンズを選ぶならどれがいい?を考えてみる

【 Z 】のAPS-C機に使うレンズを選ぶならどれがいい?を考えてみる

みなさんこんにちは。

前回の記事 【 Z 】のAPS-C機を今から買うならどれが良い?って考えてみる の続きみたいなことを書いてみたいと思います。

題名にもありますが、一眼カメラ買うならレンズも揃えなければならないわけで。ZのAPS-C機(=DXフォーマット)を選ぶならこれがいいんでない?って思うものなどをつらつらと書いていきます。


APS-CのZに付けるレンズはフルサイズのZよりも悩みがち?

カメラ買うときに一体どんな目的で書いますか?

日々の記録? 家族や子供の思い出? 旅先の記念撮影?

せっかく買うんだから目的考えますよね。

でも実はフルサイズ機(=FXフォーマット)と比べると決めるのもちょっと難しくなる印象です。


DX用レンズのラインナップがまだまだ少ない

現在(記事投稿時)のNIKKOR Zレンズは合計で34+3(テレコンやバージョン違い)種あります。その内発売予定でロードマップに記載されてるだけのものが34種中6種です。なので「レンズ」だけに絞ってみると28種類になります。

28種類もあるのだから初めて買うくらいなら選びやすそうですが、これがそうでもないんです。

現在、DX専用のレンズはたったの3種しか発売されていません。ロードマップ内にある発売予定のレンズを含めても5種しか無く、ズームレンズ4つと単焦点レンズ1つになります。

  • NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
  • NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
  • NIKKOR Z DX 12-28mm
  • NIKKOR Z DX 24mm

NIKKOR Z DX 12-28mm NIKKOR Z DX 12-28mm は発売予定

ズームレンズは 標準 / 望遠 / 高倍率 / 広角 と1通りの領域は揃っていますが、選択肢が非常に少なくF値も高めなもののみになります。その為、フワッとボケる様な写真を撮るために買おうとするとつまづきやすい点があります。


APS-C機のいいとことぶつかりがち?

フルサイズとAPS-Cの近いセンサーサイズのラインナップがあって、APS-C機を選ぶのは何か理由があるかと思います。

撮影する機会 / 大きさ / 重量 / 値段 / 描写 / 質 どれが自分にとって大切かを総合的に考えて選択するかと思います。DX機にはFX用レンズを付けて使えますが、目的次第ではボディとレンズの組み合わせでAPS-Cの良いところがもしかしたら損なわれる?かもしれません。

例えば「大きさ→小ささ」「重量→軽さ」を重要視したとします。そうするとコンパクトで小さいDX用レンズが理想的に感じるかと思います。ですがDX用のズームレンズは各ズーム域に1つずつで選択肢が限られてしまいます。

選択肢を広げつつ「小ささ」「軽さ」を損なわないFX用の薄型単焦点レンズまで考えると、発売予定のレンズ合わせて3種も選択肢に入ります。

  • NIKKOR Z 28mm f/2.8
  • NIKKOR Z 40mm f/2
  • NIKKOR Z 26mm

NIKKOR Z 26mm は発売予定

これらのレンズなら小さく軽いので、APS-C機の良いところを生かして使うことが出来ます。

ですがそこに「質」「描写」を一緒に求めようとすると選ぶのが難しくなってきます。

Zマウントのレンズの中には「質」「描写」を追求したレンズがあります。それが【 S-Line 】のレンズです。レンズの名前の1番最後に「S」とついています。逆光での撮影時にゴーストやフレアを抑えたり収差を抑えたりと、より良い写りをする様に設計されたレンズたちです。

ですがこの【 S-Line 】のレンズにはDXがありません。マウント径を大きく、フランジバックを非常に短くしているのでレンズ設計に有利なZマウントなのでそれ以外でも良いのもあるかとは思いますが、どうしても写りは劣ってしまう部分があります。

「写り」を重視して選ぶと今度は「小ささ」「軽さ」がネックになります。基本的に妥協無く作っていることから【 S-Line 】はどれも少し大きめなので重要視していた「小ささ」「軽さ」とは逆行してしまうことになってしまいす。


重要視するところを考えて、必要なレンズを揃える

見たものを記念に写真に残したい(機会を大切に)

友人との外出や子供との散歩、たまの息抜きのショッピングに旅行先で記念に撮る

そんな目的であればDXのズームレンズを選ぶのがいいかと思います。

よく初心者向けレンズで単焦点レンズを上げる方がいますが、趣味というよりはどちらかというとその時その時の思い出を切り撮ることが目的になるので、1つの焦点距離で固定される単焦点レンズは比較的使うのが億劫になるかもしれません。その時の一瞬が大切なので、足で距離を調整するとなるとせっかくカメラを持っていても撮れなくて、結果撮らなくなってしまったり。

なのでズームレンズを1本、予算に余裕があれば単焦点か別の焦点距離のズームレンズがいいかと思います。

価格(税込)大きさ
重量
被写体(目安)※
NIKKOR Z DX
16-50mm f/3.5-6.3 VR
希望小売価格:¥45,210約70mm×32mm
約135g
花 料理 物 水族館
NIKKOR Z DX
50-250mm f/4.5-6.3 VR
希望小売価格:¥53,680約74mm×110mm
約405g
料理 物 動物園
NIKKOR Z DX
18-140mm f/3.5-6.3 VR
希望小売価格:¥85,690約73mm×90mm
約315g
基本何でも
NIKKOR Z DX
12-28mm
発売予定
風景

※あくまで目安です、撮り方次第でいろいろ撮れます

レンズの焦点距離で撮れ方が大きく異なってきます。

Iphone 13の広角レンズの焦点距離はフルサイズ換算26mmだそうです。今回のAPS-Cセンサーでのカメラで同じ画角の表記に変えると26/1.5=約17mmになります。(焦点距離の計算のお話は長くなるので今回は飛ばします。)なので、Iphoneでカメラを使うときに比べてより広く撮りたければ NIKKOR Z DX 24mm、同じくらいの画角からちょっとズームしたいくらいなら NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR、といった様にして選ぶのも良いかもしれません。

【画像引用元】NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR – ニコンイメージング

撮りたいものが明確であればそれに一番合うレンズを、どうしても決まらなければ高倍率ズームレンズの NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR あたりがいいかと思います。

【画像引用元】NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR – 概要


より軽快に、バッグの隙間に入れていつでもどこでも(大きさ・重量を大切に)

小さいバッグにも入る小ささ、着替えや荷物で重くなった時にも苦にならない軽さで持ち歩きたい

軽快に持ち歩きたい方は小型標準ズームレンズや薄型単焦点レンズが良いかと思います。

お出かけする時含めて、いつも持ち歩いて撮影することを考えると大きさや「重量」はとても大切な要素になります。普段から大きくて重いと肩も痛くなりますし、カメラバッグ以外のお気に入りのバッグも使いたいですよね。

普段から持ち歩くと撮影機会も増えてスナップの数が増えるかと思います。写真を撮る楽しさを楽しむことが分かりやすいのが単焦点レンズの良いところですので、その意味合いでも、軽く済む小型/薄型単焦点レンズが良いかと思います。

価格(税込)大きさ
重量
NIKKOR Z DX
16-50mm f/3.5-6.3 VR
希望小売価格:¥45,210約70mm×32mm
約135g
NIKKOR Z
28mm f/2.8
希望小売価格:¥35,530約70mm×43mm
約155g
NIKKOR Z
40mm f/2
希望小売価格:¥35,530約70mm×45.5mm
約170g
NIKKOR Z DX
24mm
発売予定
NIKKOR Z
26mm
発売予定

発売予定の2つのレンズはF値が分からないのでなんとも言えませんが、NIKKOR Z 40mm f/2 は目で見た景色よりちょっと寄ったような写真になります。開放F値がF2なのもあって程よいボケ感を楽しめるので、工夫して撮る楽しさとボケの楽しさを2つ味わて良いかと思います。

【画像引用元】NIKKOR Z 40mm f/2 – 概要 – ニコンイメージング

これ以外にもマニュアルレンズになりますが、大きさや重量を考えてNikon以外のレンズを選ぶのもいいかと思います。

価格(税込)大きさ
重量
銘匠光学 TTArtisan
35mm f/1.4 C
¥10,80056mm×50mm
約180g
コシナ Voigtlander NOKTON D35mm F1.2希望小売価格:¥91,30065.8mm×41mm
約230g
VILTROX
AF 23mm F1.4 Z
¥50,40069mm×73mm
約300g

メーカーごとにそれぞれ他にもレンズを出しているので、デザインも合わせて決めてみても楽しいかと思います。特にVoigtlanderはちょっと価格が高めですが描写力高めで軽量小型のレンズを販売しています。

【画像引用元】NOKTON D23mm F1.2 Aspherical – 株式会社コシナ

ボディを Zfc を選んだ方はクラシカルな見た目を崩さずに付けられるので、Special Edition の Z のレンズ以外で崩れがちな見た目のイメージを残しつつ使えてオススメですね。

銘匠光学あたりは価格も非常に安く販売されているので、ボディとズームレンズを買った上でもう1本レンズを足したい、でも予算抑えたい方には買いやすいレンズです。Zfcのカラーリングに合わせたスキンステッカーも発売しているのでカラーも楽しむことが出来ます。

【画像引用元】NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) – ニコンイメージング

【画像引用元】銘匠光学 TTArtisan 35mm f/1.4 C 「ニコン Z fcスタイル」 スキンステッカー セット


もっと綺麗な写真を。丈夫で精度の良いレンズを。(描写・質を大切に)

少しでも良い描写で、写りには妥協なく

より良い質を考えるのであれば、少し予算を高めに考えると良いです。少しでも小さめなものを選ぶのであればVoigtlanderのレンズ、あとはDX以外のレンズを積極的に考えても良いかもしれません。

「描写力」を求めると、数年後や余裕ができたタイミングでフルサイズのダイナミックレンジや防塵防滴性能をはじめとした「堅牢性」あたりにも目を向けるようになります。そうするとカメラを買い足し/買い替えすることもあります。

「初めて買う時にそこまで深く考えるのもどうか」という考えもありますが、後々FXとDX両方使うようになった際にDXレンズでクロップしなければならなくなることで困るかもしれません。それも踏まえてもう少し幅広く見ても良いと思います。

予算的にも比較的抑えつつ使いやすさを求めるのであれば、Zの単焦点レンズでF1.8単焦点、ズームレンズであれば NIKKOR Z 24-70mm f/4 S がオススメです。

価格(税込)大きさ
重量
NIKKOR Z
20mm f/1.8 S
希望小売価格:¥156,53084.5mm108.5mm
約505g
NIKKOR Z
24mm f/1.8 S
希望小売価格:¥150,26078mm×96.5mm
約450g
NIKKOR Z
35mm f/1.8 S
希望小売価格:¥125,40073mm×86mm
約370g
NIKKOR Z
50mm f/1.8 S
希望小売価格:¥91,85076mm×86.5mm
約415g
NIKKOR Z
85mm f/1.8 S
希望小売価格:¥118,80075mm×99mm
約470g
NIKKOR Z
24-70mm f/4 S
希望小売価格:¥150,15077.5mm×88.5mm
約500g

このレンズは大口径で大型のレンズが多い Z のレンズの中でも比較的小型です。特に NIKKOR Z 50mm f/1.8 SNIKKOR Z 24-70mm f/4 S は中古相場がどちらも¥60,000を切っています。それでいて【 S-Line 】のレンズなので、DXのボディの小ささをあまり損なわずに高い描写力で撮影ができます。

【画像引用元】NIKKOR Z 50mm f/1.8 S – 概要 – ニコンイメージング

【画像引用元】NIKKOR Z 24-70mm f/4 S – 概要 – ニコンイメージング


さいごに

よくレンズ選びについて「オススメランキング」みたいなのが検索で出てくるのですが、正直レンズによって撮れるものが大きく変わってきます。なので一概にこのレンズを買おう!みたいなのではなく、こんな目的ならこの辺りから選ぶといいのかな?っといったアプローチで描いてみました。

いくらカメラとしては易いと言っても数万円で高い買い物であることは間違い無いので、しっかり考えて自分に合ったカメラを見つるのが大切ですね。

ちなみに、個人的にDXで買い足すとすればボディを Z30 、レンズは NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR を必ず買うと思います。どうしてもフルサイズでは望遠レンズが大型になるので持ち運びも大変になりがちですが、ふと必要になった時にもこのレンズとボディならバッグに入れ易いのですごく便利だからです。(EOS Kiss M + EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM で痛感)